新しく原稿を作成・配信する


①管理画面メニューから「メルマガ配信」を選択

 

 01

 

 

⇒ 続きを読む

配信した原稿をコピーして作成・配信する


①「メルマガ送信履歴」を選択

  WS000000

 

 

⇒ 続きを読む

雛形を利用して原稿作成・配信


方法①:新規作成画面から雛形を適用

ページ右上の「原稿テンプレート適用」にカーソルを合わせると、
作成済みのテンプレートが表示。

その中から該当するものをクリックしてください。

WS000001

 

 

⇒ 続きを読む

メルマガ反響をとる


メルマガ経由の予約数をカウントするためには、
WEB反響機能をご利用ください。

【ご注意】
この機能は、オンライン予約のみのご提供です。
また、以下に記載した方法以外ではWEB反響はカウントできません。

①原稿内のプランを掲載したい箇所にカーソルをあわせる

 04

 

 

⇒ 続きを読む

ヘッダー / フッターテンプレートの作成・編集


方法①:新規作成画面でテンプレート保存

原稿作成画面でヘッダー・フッターを編集し、
各上部にある「テンプレート保存」ボタンを押すと、
自動的にテンプレートとして保存・変更がされます。

名称未設定-1

 

 名称未設定-2

⇒ 続きを読む

原稿テンプレートを作成・編集


①新規作成画面でテンプレート原稿を作成

メルマガ原稿を作成する要領で、テンプレートを登録します。

件名・ヘッダー・本文・フッターなどの
テンプレートとして登録したい内容を入力して、確認画面へ進んでください。

名称未設定-4

 

 

⇒ 続きを読む

原稿をいったん下書きに保存


①原稿の確認画面で下書き保存

作成中の状態で、原稿の確認画面へ遷移

ページ下にある「下書き保存」をクリックします。

  名称未設定-7

 

 

⇒ 続きを読む